プロダクトカテゴリー

  • 電源ボックス・タップ
  • 電源ケーブル
  • ラインケーブル
  • アクセサリー
  • ファニチャー
  • チクマゼロ
  • 新製品
  • 生産終了製品

    FEATURE

  • デモ機器のレンタル
  • グレードアップ
  • メールニュース登録
  • ダウンロード
  • RSSについて
  • No.Advance2-01 東京都 T . K 様   2010年04月20日

    チクマの電源ケーブルは他社と違いインレットACプラグなどごく普通の物、
    なんで?と言う疑問があり「音もたいした事ないと思ってました。」

    今年に入りLatent Acを入手、クリーン電源の電源ケーブルとして使ったら
    コレが思いのほか良かった。(付属の電源ケーブルからの変更ですが)
    気をよくしたのでウェブでチェック、
    Latent Ac の上には2種類、Advance AcⅡ Pillar ACⅡ
    へのバージョンアップも出来るのでこちらに狙いを定めました。
    色が気に入ったのもあります。

    具体的なレポート
    壁コン→クリーン電源間をLatent AcAdvance AcⅡに変更
    クリーン電源はアシスタンスデザインAIT-700L改
    (インレットをジョデリカ、コンセントはSPP-JRに変更)
    差し替え直後の印象、Latent Acとの比較
    レンジ、透明感、力感、情報量アップ等が感じられました。流石上位機種です。
    比較するとLatent Acではベールが掛かった音の薄い印象がありますが、
    Advance AcⅡではそうしたマイナス面がありません。これは良いです。
    72時間以上経過後Advance AcⅡLatent Acに戻すと
    印象はあまりかわりません。当然Advance AcⅡのほうが良い音します。
    続いて壁コン→クリーン電源間をLatent Acで固定
    クリーン電源→DVDプレーヤー(UX-1)を、 Advance AcⅡ→他社ケーブルで比較
    比較方法、同じ曲を2回聴いて直ぐ差し替え×2回
    何曲か聴き→差し替え×2回
    24時間以上通電してから差し替え
    ソフト  綾戸智絵 your songs 9曲目、
    イーグルス ヘル・フリーゼズ・オーヴァー 12曲目など

    比較対照
    1.Advance AcⅡ
    2.AET、SINAC
    3.ティグロンMS-12A TS 、ザ・ステレオ屋オリジナル
    (プラグ、インレットをフルテックF-28シリーズに変更した物)

    2.との比較ではレンジ、情報量で上回っている感じです。
    SINはクッキリ、ハッキリ、音は太め、力感あり
    Advance AcⅡはスッキリ、爽やか、SINに比べ少し線が細い。
    ただし力感は(低域のダンピングは、SINの方が幾分上回ってる感じもしますが、
    Advance AcⅡの方がより下まで伸びていて、諧調表現は優れている。)
    全体的にはAdvance AcⅡのほうが良いと思いました。
    3は1.2と価格差(定価)がありすぎて勝負になりません。
    今回モニター価格で購入でき非常に満足しております。

    勢いでPillar AcⅡもモニター申し込みました。
    以前チクマと他ケーブルを比較し素性は把握しているので、
    今回はチクマAdvance AcⅡとの比較になります。
    前回比較は((AET SIN ティグロン、Advance AcⅡLatent Ac
    壁コン→電源タップ(アコリバ改)の電源ケーブルとして使用しました。
    Advance AcⅡからPillar AcⅡに変更
    エージングしてませんが違いがハッキリ分かります。
    レンジ、透明感、力感、情報量アップ、更に癖がなく、自然な感じ、
    音はかなり気に入ってます。エージングで更に良くなるでしょう。

    << PREVIOUS VOICENEXT VOICE >>この製品の詳細ページへ

  • No.Advance2-02 東京都 T . M 様   2010年06月07日

    Latent Ac」デモ機をお貸しいただき、上級機の「Advance AcⅡ」と「Pillar AcⅡ」をモニター購入致しました。
    感想を少しばかり述べさせていただきます。

    chikuma製品は初めてでしたが、他メーカーの中・高級ケーブルとは異なる特徴があるように思います。
    一言でいえば、「ひたすら雑味を取り除いた清澄さ」。
    コーヒーでいえば、苦味・酸味・甘味・コク等のバランスによって個性を出すのではなく
    (例えば「透明感」をも酸味と苦味とコクのバランスで演出するのではなく)、
    どの要素も突出させることなくひたすら雑味を取り除いた清らかな味わいとでもいいましょうか。
    (強いていえば、脂っこさはやや控えめですね)

    Latent Ac」では音場が詰まったようなストレス感がわずかに感じられたのですが、
    Advance AcⅡ」ではそれが払拭されて
    一層伸びやかな音になりました。

    Pillar AcⅡ」は、普通のソフトでは「Advance AcⅡ」との差はそれほど顕著には感じられませんが、
    再生の難しいソフトになると音のナチュラルな実在感が向上し、
    思わず機器の存在を忘れて音楽に没頭させられてしまいます。

    音質安定までの使用時間は通電72時間以上となっていますが、
    単なる通電だけではなく、実際に音を出すうちに真価を発揮するように思います。
    我が家では、通電しっぱなしで3日間経過した後も音は変化していったようで、
    結局音を再生した状態の累積時間が30時間を超えた辺りから納得のいく音になりました。
    (この点については、環境や装置による差があるのかもしれません)

    今回の電源ケーブル導入で、実は困ったことがひとつあります。
    おそらく癖が減ったことと情報量が増えたせいかと思いますが、
    従来より機器のセッティングの差に非常に敏感になってしまいました。
    スピーカーケーブルの床への這わせ方ひとつでも大きく変わる音にいささか戸惑いつつ、
    実は楽しみながら調整に励んでいるところです。

    今後もchikuma製品に期待しております。
    ありがとうございました。

    << PREVIOUS VOICENEXT VOICE >>この製品の詳細ページへ

  • No.Advance2-03 東京都 S . N 様   2010年06月15日

    今回Advance AcⅡのモニター購入機会を与えて頂き有り難うございました。
    同時購入のDMT-220Bへのタップ変更も含め感想をレポートさせて頂きます。

    今までの電源環境は壁コンにF社のFT-D20A(R)~A社SCR/AC ~貴社CPS220に各機器の純正ケーブルです。
    プリメインアンプA社E-350
    SACD/CDプレーヤーM社SA-13S2
    アナログプレーヤーK社KP9010
    スピーカーDA社ロイヤルメヌエットⅡ(Vocal用)D社DS‐1000ZA(Jazz用)となります。
    リファレンスソフトがCD/Norah Jones「Don't Know Why」 アナログ/Sonny Rollins「More Than You Know」 です。

    ちょっと気になる事が…ケーブルクランパーの緩みは意図的なものでしょうか…?
    締めなおし、タップをDMT-220Bに変更後SCR/ACとの比較試聴(上記ソフト各々3回差し替え)しました。
    接続当初は音が混濁し不安定な状態で大丈夫かな…と心配しましたが
    通電3~40時間程度から落ち着きはじめ、S/N、中・高域レンシの゛清澄さ共に変化がみられ…
    特に生々しさこれにはビックリ!!
    音のリアル感…Vocalの吐息まで生々しく余韻を伴い聞かせてもらってます、

    アナログJazzでは各楽器の音の分離・位相の良さを感じます(TS,TP,P各楽器の実在感、最高!!)
    が唯一低域のダンピングがもう少し…この部分のみ現時点ではSCRの方が良い、
    まだまだエイジング途中ですので今後おおいに期待します…今回同一価格帯での比較でしたが、
    こうなるとPillar AcIIがどうしても気になりますね、グレードアップ対応は魅力大です。

    << PREVIOUS VOICEこの製品の詳細ページへ